人気ブログランキング | 話題のタグを見る

リスペクトソング『天の蛍』

長らくのご無沙汰でした。
このところ何をやっていたかと言えば、相変わらず雑草との果てしなき戦い、
なのですが、本日のネタは「大好きミュージック!」ネタです。

先般発売された、江府町の「江尾十七夜」にまつわる小説『天の蛍』の
リスペクトソング&フォトムービーを作りました。



「江尾十七夜」は毎年8月17日に催されるお盆のお祭りで、その歴史は
四百数十年を数える伝統の行事です。役場からのオファーでこれをモチーフに、
米子を拠点に作家活動をしている松本薫さんが書き下ろされた小説が『天の蛍』。
ほとんど史料のない中で、「どんなお話しにするの?」なんてことを、
昨年の1月、一緒に講演のために鳥取県東部の若桜町へいく車中で松本さんと論じあって、
構想の外郭が出来あがり、とってもおもしろい時代小説となりました。

今回作った楽曲は、その中に出てくる主人公、あの世とこの世をつなぐ踊り子、
波留(はる)の謡の文句が元になっていて、初稿を読ませてもらっていた段階から
ぜひ歌にしたいと思っていたものです。

作詞は松本さん本人によるもの、歌はかつて「大山賛歌〜わがこころの山〜」を
歌ってもらい、いま縁あってこの小説の舞台に住まいしているKAYOKOさん。



フォトムービーのために写真提供してくれたのが、今をときめく写真家K氏と、
地元のデザイナーA氏。

この写真は楽曲の一番最後、四百数十年前と現代を結ぶシーンに使わせて
もらったK氏のもの。
リスペクトソング『天の蛍』_f0308998_1132892.jpg

山陰の片田舎を舞台にして、「地方創生のために」と書かれたお話ではありますが、
その内容、クオリティは片田舎に押しやっておくような代物ではありません。

わずか数百年前には我が国も、いまのアフガンのような、殺戮が日常的に
繰り返される、そんな戦国の世の中でした。しかしどんな時代、どんな国、どんな民族にあっても
意味もない争いに愛する人、我が子を失う悲しさや辛さはまったく同じでしょう。

この小説『天の蛍』は、きな臭い今日の世相の中で、平和への希求、反戦への
メッセージを発していて、それが「一地域」を突き抜けるポイントだと思います。

ぜひ日本全国、世界中の人たち、特にお母さんたちに読んで頂きたい作品です。
by okimirahagisu | 2015-07-13 01:35 | 大好き!みゅ〜じっく!
<< ねね隊長のタケノコ成敗(動画) >>